第11回定期総会は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、書面決議といたしましたので結果を報告いたします。
2019年5月
-
健康長寿推進教室回覧ページに平成31年度NPOかじやの里総会後「薬膳茶」の公演を行いましたのでご覧下さい
6月
-
5/25総会で承認された平成30年度事業報告書、決算報告書、貸借対照表を掲載しました。
7月
-
パソコン教室に新たなコースを設定し、掲載しましたのでご覧下さい。
-
5月25日に行われました込山利志惠さんの薬膳茶講習のアンケート結果を掲載しました。
9月
-
恒例のかじや館ふれあいフエアは10月26日(土)に開催させていただきます。是非ご来場ください。
11月
-
第3回ふれあいウォーキングを6日(水)予定しています。今回は埋蔵文化センターの協力をいただき猪子山古墳群を探索いたします。
2020年2月
-
第2回薬膳教室を2月16日(日)に開催致します。詳しくは健康長寿のタグを押してご覧下さい。皆様のご参加をお待ち致しております。 2020年3月
-
3月はコロナウイルス対策として行事は中止いたします。
-
但し3月26日開催第4回ウオーキング/ふるさとのまち探訪・五箇荘」は計画通り開催予定です。
-
2020年10月28日(水)晴天の下かじやの里の新兵衛さんの庭園の葉狩りを23人で行いました。
-
2020年12月16日(水)今年一番の寒さの中かじやの里の新兵衛さんとかじや館の大掃除が遊技業「ダイナム」さん7名、NPO会員と近隣の皆さん18名の総勢25名で行われました。
★食育(旧パン教室)は9月から開催予定でしたが新型コロナウイルス収束の 見通しがなく引き続き休講させていただきます。
★かじやの里カフェは新型コロナウイルス感染防止のため1月14日は中止させ ていただきます。
28日につきましては改めて連絡させていただきます。
★甘酒作り教室を開催いたします。詳しくは案内チラシをご覧ください。
★新型コロナウイルス感染防止のため1月よりパソコン教室は当面休講とさせ ていただきます。
再会は改めてご案内させていただきます。
★印「かじやの里 カフェ」はパソコン教室同様新型コロナウイルス
感染防止のため1月28日
~2月25日(木)は中止とさせていただきます。
3月以降のカフェは改めてご案内させていただきます。
★1月23日(日)食育の一環として、みそ作り教室が開催され、14名の方が
参加されました。かじや村民大学「みそ作り教室」をご覧ください
★1月31日(日)甘酒作りは急遽中止させていただきます。
★かじやの里カフェは5月より一度は再開させてい
ただきましたが、感染者の高止まりが続き収束の
気配が見えない為、安全を期して5月13日から
再び休まさせていただきます。
再会の節はご案内させていただきます。
★令和3年度「第12回定期総会」の資料及び議題評
決結果を事業報告で掲載させていただきました。
★新型コロナウイルス感染防止のため木工教室を除9月15日からすべての村民大学、かじやの里カフエなどの活動は中止させていただきます。
★パソコン教室は9月7日(火)、14日(火)の2回のみの開催とし、以後コロナ禍が収束する見込みが立つまでしばらく休講させていただきます。
再開につきましては改めてご案内させていただきます。
★令和4年度みそ作り教室を1月30日(日)に開催します。
ご希望の方はお申込み下さい。
担当理事:南部直美 090-1918-7383
かじや館FAX:050-5802-9893(FAXのみの受付です。様式フリー)